まいど。
けんきちです。
みなさん「サラダチキン」は好きですか?

コンビニで買えて、手軽に食べられるし、お酒のおつまみにもなるので、筆者はめちゃめちゃ好きです。
糖質もないので、深夜に食べても罪悪感ないですもんねw
そんな「サラダチキン」
そのまま食べてもおいしいのですが、一手間アレンジを加えると絶品おつまみに大変身しちゃいます。
料理下手でも安心!
本当に簡単パパッとできますので、ぜひ参考にしてお酒のお供にしてみてはいかがでしょうか。
サラダチキンのおつまみジャーキー

【材料】
サラダチキン(プレーン)・・・1個
粗挽き黒こしょう・・・適量
【作り方】
1.サラダチキンを繊維にそって裂く
2.平らなお皿に裂いたチキンを広げて、粗挽き黒こしょうをふる
3.ラップをしないで、電子レンジ600Wで3分加熱する

超簡単にジャーキーができちゃう!
ジャーキーの食感と黒こしょうの風味がビールにめちゃめちゃ合う!
スナック感覚で食べれる絶品おつまみだね。
サラダチキンのマリネ

【材料】
サラダチキン(ハーブ)・・・1個
赤パプリカ・・・1/2個
セロリ・・・1/4個
たまねぎ・・・1/4個
★オリーブオイル・・・大さじ2
★レモン汁・・・小さじ2
★塩・・・小さじ1
★こしょう・・・少々
【作り方】
1.サラダチキンを3mm幅、パプリカは細切り、セロリと玉ねぎは薄切りに切る
2.ボウルに★の調味料を入れて、塩が溶けるまで混ぜる
3.切った具材と調味料をしっかりと混ぜ合わせれば完成

サラダチキンのうまみとパプリカの食感がやみつきになる!
さっぱりと食べられるので、白ワインなどとも合いますよ。彩りもいいね!
サラダチキンのチンジャオロース

【材料】
切らずに使えるサラダチキン・・・1個
ピーマン・・・3個
たけのこ(水煮)・・・50g
しょうが・・・一片
ごま油・・・小さじ2
水溶き片栗粉・・・適量
★水・・・100ml
★中華スープの素・・・小さじ1
★砂糖・・・小さじ1/2
★しょうゆ・・・小さじ½
★オイスターソース
★こしょう・・・少々
【作り方】
1.しょうが、ピーマン、たけのこを千切りにする。
2.サラダチキンをほぐしておく。
3.熱したフライパンにごま油をひき、しょうが・ピーマン・たけのこを炒める。
4.★の調味料とほぐしたサラダチキンを入れて1分程度煮込む
5.水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら完成

サラダチキンでヘルシーなチンジャオロースができちゃいました!
中華料理はカロリーが高い物が多いけど、これなら夜のおつまみでも罪悪感なし。
お酒がはかどるねー。
サラダチキンのユッケ風

【材料】
サラダチキン・・・1個
卵黄・・・1個
しその葉・・・1枚
きゅうり・・・1/5本
白いりごま・・・少々
小ネギ・・・適量
★ごま油・・・小さじ2
★味噌・・・小さじ1
★コチュジャン・・・小さじ1/2
★砂糖・・・小さじ1/4
★にんにく(すりおろし)・・・少々
【作り方】
1.きゅうりを千切りにする
2.サラダチキンをほぐしてボウルに入れ、★の調味料を加えてよく和える
3.お皿にしその葉をしき、2をのせ、白いりごま・卵黄をのせる
4.小ネギ、きゅうりを添えたら完成

包丁を使わずにユッケができた!ごま油の風味で食欲がそそるおつまみだね。
これは晩酌のお供にぴったりだ!
サラダチキンの冷汁

【材料】
サラダチキン・・・1個
きゅうり・・・1本
みょうが・・・2個
青しそ・・・5枚
氷水・・・300ml
しょうが(おろし)・・・小さじ1
白いりごま・・・適量
★みそ・・・大さじ2
★みりん・・・小さじ2
★白すりごま・・・大さじ3
【作り方】
1.きゅうり・みょうがを小口切り、青しそは千切りにする
2.切ったきゅうりは塩を振って軽くもみ、出てきた水分を拭き取る。
3.★を混ぜ合わせ、トースターや魚焼きグリルなどで焦げ目がつく程度に焼く
4.2を氷水で溶きのばし、サラダチキンと切った、しょうがを加えて混ぜ合わせ、いりごま加えて完成

ごはんやそうめんなどに冷汁をたっぷりかけて召し上がってね!
暑い夏にも火を使わず作れるさっぱりメニュー!
お酒を飲んだし締めにもぴったりだよ
まとめ
いかがだったでしょう。
サラダチキンのアレンジのしやすさは抜群ですよね。
そのまま食べてもおいしいけどちょっと一手間加えてみませんか?
この記事を参考にして、今晩の晩酌のおつまみにしていただけたらうれしいです。
みなさんのサラダチキンのアレンジメニューも教えてくださいね。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント