コンビニの袋入り千切りキャベツを使った絶品おつまみ【5分以内に作れる!超簡単アレンジレシピ】

おつまみ

まいど!
けんきちです。

コンビニやスーパーに必ず置いてある袋の千切りキャベツ

気軽に野菜を取れるし、何かと便利なので筆者はかなりの頻度で、夜のおつまみとして買います。

ドレッシングをかけてそのまま食べてもおいしいのですが、ちょっとした一手間を加えると絶品おつまみに大変身!

今回はコンビニやスーパーで買える千切りキャベツを使った絶品おつまみのレシピをご紹介します。

本当に簡単にパパッと出来ますので、ぜひ参考にしてお酒のお供にしてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

千切りキャベツのナムル

【材料】
千切りキャベツ・・・1袋
しらす・・・40g
鶏ガラスープのもと・・・小さじ1
にんにくチューブ・・・2cm程度
ごま油・・・適量
塩・・・2〜3つまみ
白ゴマ(すりごま、炒りごまどちらでも)・・・適量

【作り方】
1.ボウルなどにキャベツを開ける
2.ごま油、にんにくチューブ、塩、ゴマを入れて混ぜる
3.味をみながら、お好みの塩加減に調整する
4.タッパーなどに入れて少し冷蔵庫に置いて味がなじんだら完成

超簡単キャベツのナムルです。キャベツの食感としらすの塩気が効いていて、
ビールとの相性は抜群!ヘルシーなのでたくさん食べても罪悪感はありません。
しらすがなくてもキャベツだけでもOK!
さらにもやしやほうれん草なども加えれば、美味しいナムルになりますよ!

スポンサーリンク

千切りキャベツとゆでたまごのサラダ

【材料】
ミックスキャベツ(千切りキャベツでもOK)・・・1袋
ゆでたまご・・・2個
めんつゆ・・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ2

【作り方】
1.ゆでたまごを作る(コンビニで出来上がっているものでもOK)
2.キャベツミックスをボウルなどに開けて、めんつゆ、マヨネーズを入れて混ぜる。
3.できあがったゆでたまごを乱切りにして、キャベツに入れて混ぜたら完成

おつまみにぴったりなサラダですね!
いろいろな野菜が入っているミックスキャベツを使うことによって彩りがよくなります。
ゆでたまごもコンビニで出来上がっているものが売っているので、切って混ぜるだけ。3分以内でお酒のお供ができますよ!

スポンサーリンク

千切りキャベツのコールスロー

【材料】
千切りキャベツ・・・1袋
コーン缶・・・1缶
ハム・・・5枚
マヨネーズ・・・大さじ2
お酢・・・大さじ2
塩こしょう・・・適量
ブラックペッパー・・・適量

【作り方】
1.千切りキャベツとコーンをボウルに開ける
2.ハムを1cm角に切って、一緒のボウルに入れる
2.マヨネーズ・お酢・塩こしょうを入れて混ぜる
3.仕上げにブラックペッパーをお好みでふりかけて完成

キャベツとコーンの食感、マヨネーズとペッパーの風味でグイグイお酒がすすむ!
作りすぎて余ってしまったら、翌朝の朝食にもできるので安心です。
コーン缶のレシピの記事もあるので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

千切りキャベツとサバ缶のみそ和え

【材料】
千切りキャベツ・・・1袋
サバのみそ煮缶・・・1缶
しょうゆ・・・大さじ2
小ねぎ・・・適量
ブラックペッパー・・・適量

【作り方】
1.キャベツをボウルに開けて、サバ缶を汁ごと入れる
2.しょうゆを入れて、サバをほぐしながらキャベツと混ぜ合わせる
3.仕上げにブラックペッパーと小ねぎをふりかけて完成

みそ煮缶を使っているので、味付けも簡単!
混ぜ合わせるだけで和風なおつまみになります。焼酎や日本酒と合わせていただきたいですね。

無限コンビーフキャベツ

【材料】
千切りキャベツ・・・1袋
コンビーフ・・・1缶
マヨネーズ・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ2
鶏がらスープの素・・・小さじ1
ブラックペッパー・・・適量

【作り方】
1.千切りキャベツをボウルに開け、コンビーフ・マヨネーズ・ごま油・鶏がらスープの素を入れて混ぜ合わせる。
2.ラップをして3分温める
3.再度混ぜ合わせて、お好みでブラックペッパーをかけたら完成

コンビーフの旨味をたっぷり吸ったキャベツが最高においしいです。
温めることでキャベツのしんなりとした食感もGOOD!
ールやハイボールなどの炭酸が効いたお酒と合わせるとぐいぐい飲みがはかどりますよ!

キャベツと納豆のおつまみサラダ

【材料】
千切りキャベツ・・・一袋
納豆・・・2パック
付属のたれ
めんつゆ・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
卵黄・・・1個
ベビースター・・・適量
刻み海苔・・・適量

【作り方】
1.キャベツをボウルに開ける
2.納豆を付属のタレをいれて粘り気が出るまで混ぜる
3.ボウルのキャベツに納豆と調味料のめんつゆ、マヨネーズを入れて混ぜる合わせる
4.お皿に盛り付け、ベビースターと刻み海苔をお好みでふりかけ卵黄をトッピングしたら完成

納豆とキャベツを混ぜ合わせるだけで超簡単にヘルシーおつまみの完成。
キャベツのシャキシャキ感と納豆のネバネバが相性抜群ですね。
納豆キャベツを食べて焼酎ハイボールなどで流し込んでみてはいかがでしょうか。

千切りキャベツのコンソメスープ

【材料】
千切りキャベツ・・・一袋
ウインナー・・・6本
固形コンソメ・・・1個
水・・・400cc
ブラックペッパー・・・適量
パセリ・・・適量

【作り方】
1.鍋に水を入れてお湯を沸かす
2.沸騰したら、ウインナーと固形コンソメを入れる
3.ウインナーに火が通ったら、キャベツを入れて数分煮る
4.器に盛って、ブラックペッパーとパセリをお好みでふりかけて完成

お湯を沸かして具材を入れるだけで、コンソメスープの完成!
煮る時間によってキャベツの食感が変わりますので、お好みの食感で作ってみてください。パンを付け合わせて、ワインなどの洋酒とも相性抜群。飲んだあとのシメにもいいですよ。

★ちなみにキャベツ一個買ったときにはこのスライサーで千切りキャベツにするのが便利です!

新鮮野菜を買うなら「食べチョク」

野菜を買うならここがオススメです!
24時間以内に新鮮野菜が届く「食べチョク」。
生産者からチョクで届くので新鮮で安全な野菜が食べられます。筆者も利用していますよ。
下記URLから
↓↓↓

まとめ

いかがだったでしょうか。

コンビニ・スーパーで買える袋の千切りキャベツ
アレンジ次第で超絶品のおつまみに大変身しちゃいます!
しかも超ヘルシーでお酒のおつまみになるって最高じゃないですか。

今回は5分以内で作れてしまうアレンジレシピを紹介しました。
宅飲みつまみは、サクッと簡単に作れるものがいいですよね!

ぜひ参考にして楽しいお酒ライフ過ごしていただければ嬉しいです。
みなさんのおすすめキャベツレシピもあれば教えてください!


ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました