まいど。
けんきちです。
楽しい飲み会の翌日にやってくる地獄の二日酔い。
みなさんも一度は経験があるのではないでしょうか。
休み明けの月曜日。
吐き気や頭痛で苦しみながら仕事をするのは耐えられないですよね。。
そこで今回は、二日酔いをラクにしてくれる商品を紹介します。
コンビニやドラッグストアなどどこにでも置いてあるもので、筆者が買って効果を感じた商品をまとめてみました!
二日酔いの原因とは

そもそも二日酔いには大きく3つあります。
脱水症状
アルコールには利尿作用があります。
そのため、お酒を飲むと排尿を促し、体内から水分を排出し、カラカラの脱水状態になります。
身体が脱水状態になってしまうと体内のアルコール濃度も高まり、頭痛・めまい・倦怠感などの症状が現れます。
胃のダメージ
アルコールの過剰摂取は、消化器官にダメージを与えます。
特に胃の中の粘膜機能が低下し、吐き気・胃痛・胃もたれなどの症状が現れます。
アセトアルデヒド
「アセトアルデヒド」とは、アルコールが体内で分解されるときに発生する物質になります。
この物資は毒性があるもので、体内に残ることによって頭痛・吐き気・発汗などの症状が現れます。
二日酔いを改善するには

つらい二日酔いを改善するには、いくつか解消しないといけないことがあります。
1.脱水症状の改善
2.肝機能の回復
3.アセトアルデヒドの分解
4.低血糖の解消
二日酔いの症状には、上記4つを改善すれば症状が軽くなったりよくなるんです。
二日酔いに効果絶大な食べ物・飲み物
これからご紹介する商品は、筆者が二日酔いのときに実際に試して効果があったものになります。
食べもの編
味噌汁

味噌汁は最強ですw
水分と塩分の両方が補給できて、アミノ酸も含まれているので、アセトアルデヒドの分解を促す効果が得られます。
二日酔いで食事もままならないと思いますが、味噌汁を食べてから過ごすのと食べないで過ごすのではだいぶ過ごしやすさが違いました。
特に肝臓の回復を助けるオルニチンが含まれているしじみの味噌汁がオススメです。
また、キノコ類もオルニチンが含まれていますのでなめこの味噌汁などもいいですね。
果物

果物には多くのビタミンとミネラル、糖分が含まれていますので、二日酔いを和らげる効果が期待できます。
また、最近はコンビニでもカットフルーツなどが売られているので、簡単に入手できるのではないでしょうか。
筆者はセブンイレブンで売られているカットフルーツがおすすめです。
キウイ・パイナップルが食べやすくてよかったですね。
ラムネ

知っている方も多いかと思いますが、「ラムネ」が二日酔いに効果絶大でした。
アルコールを分解するには、糖分も必要不可欠の要素になってきます。
二日酔いのときは、糖分が足りていない「低血糖症状」になっていることがあります。
ラムネに含まれているブドウ糖は、体内にすばやく取り込まれるエネルギーです。
よって、ダイレクトで効果を感じることができるでしょう。
手軽に口にできて噛まなくても溶けるので、かなり筆者のおすすめですね。
飲みのも編
スポーツドリンク

鉄板ですが、効果は絶大のスポーツドリンク。
水分、ミネラル、糖分、塩分が含まれているので、脱水症状と低血糖症状を回復させます。
筆者はポカリスエットをおすすめします!
ちなみにお酒を飲みながらポカリを飲むと、その日の体調などによりますが二日酔いになりにくいし、
二日酔いになっても比較的症状が軽いなと感じます。
コーラ

これはどうなのかと思いましたが、実際飲んでみると意外と効果がありました。
コーラには大量の砂糖が入っていますので、低血糖症状にはもってこいです。
また、炭酸が意外と二日酔い症状をリフレッシュさせてくれます。
ちなみにカフェインも二日酔いに効果ありなんです。
飲むヨーグルト

筆者は飲むヨーグルトに絶大な信頼をおいていますw
アルコールを分解するには、大量のタンパク質も必要になります。
乳製品には、タンパク質が多く含まれており肝臓の働きを助けることによって、二日酔いの改善効果を期待できます。
ちなみに、二日酔いになったあとに摂取するよりお酒を飲む前に飲むヨーグルを摂取する方がおすすめです。
ヨーグルトに含まれている油脂成分が胃の内部をコーティングしてくれて、胃へのダメージをかなり抑えてくれます。
筆者は、「今日はたくさん飲むな」と思う飲み会などの前には必ず飲むヨーグルトを飲んでから向かいます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
筆者がつらい二日酔いのときに、助けてもらった食べ物と飲み物を紹介しました。
どれも個人的見解になってしましますが、参考にしていただければ幸いです。
一番は二日酔いにならないことだと思いますがw
みなさんもほどほどにお酒を楽しんでくださいねー
ご覧いただきありがとうございました。
コメント