どうも
けんきちです。
みなさんレモンサワーはお好きでしょうか?
すっきり、爽やかで私は大好きです!なんであんなに美味しいんでしょうか。
チュウハイ、サワーの定番ですね。
最近レモンサワーブームでコンビニを見渡すと各社が色々なレモンサワーを売り出しています。
でも、種類が多いし、どれが美味しいのか分からない・・・。
買ってきて飲み比べるのめんどくさい・・・。
ていうか、レモンサワーよりビールが好きなんだけど・・・。笑
そんなみなさまのために各社レモンサワーを飲み比べました。
私がおいしいと思ったコンビニで買えるレモンサワーを6つ選びました!
自分の肝臓を痛めつけて笑
よろしければ参考にご覧下さい。
おいしかったレモンサワー6缶をご紹介します!

キリン 「本搾り チューハイレモン」

〜果高果汁系〜
“チューハイは甘い”
という概念はこれを飲めばなくなるのではないでしょうか。
程よい酸味と果汁感でさっぱりしています。
なんと言っても、レモンそのものの風味がかなり感じられところがこの商品の売り。
生レモンサワーが好きな方は好みのはず。
飲む前には缶を一度逆さにして下に溜まった果汁を混ぜてあげましょう!

ベース:ウオッカ、レモンリキュール アルコール度数:6% レモン果汁:12% 100ml当たりカロリー:38kcal
宝酒造「タカラ焼酎ハイボール レモン」

〜下町大衆酒場系〜
ベースは焼酎のみ。これがザ・大人のチューハイです。
強炭酸で辛口なので、飲んだときの満足度は抜群です。
レモン風味のみで果汁感はほとんど感じられないけど、
どんなつまみにも合いそうな優秀な1缶です。
筆者は和食、とくに焼き魚をつまみにグイッといただいてますね。
甘味料、糖質、プリン体がゼロなので、下っ腹が気になる方にも嬉しい限りですね。

ベース:焼酎 アルコール度数:7% レモン果汁:1.5% 100ml当たりカロリー:42kcal
サッポロビール「サッポロチューハイ99.99クリアレモン」

〜ほろ苦すっきり系〜
こちらは純度99.99%のウォッカを使用しているレモンサワー。
飲んだらすぐ感じる苦味は後にすっきりクリアなる、今までに無い新しい1缶です!
レモン感はほんのり感じられバランスの取れた商品!
氷をたっぷりと入れたグラスに一気に注いで飲むとサイコーです。

ベース:ウォッカ、レモン アルコール度数:9% レモン果汁:0.3% 100ml当たりカロリー:55kcal
サントリー「こだわり酒場のレモンサワー」

〜鉄板の居酒屋系〜
はい。これがTHEレモンサワーです。
程よい苦味もあり、レモンの果汁感もある良いとこ取りな1缶。
なにも着飾ってないところがほんとに素朴で良い。
ただ、炭酸感はそこまで強くはありません。
梅沢富雄様、もう少しだけ強炭酸にしていただけませんでしょうか!笑
こちら瓶入りもあります!炭酸で割るだけなので、たくさん飲みたい方にはお得!

ベース:スピリッツ、焼酎、レモン アルコール度数:7% レモン果汁:0% 100ml当たりカロリー:42kcal
宝酒造「レモンサワースクワッド」

〜すっぱさレベル3代目系〜
マジでこれすっぱいです。一口飲んだ時思わず”すっぱ!!”と口にするくらいです。
でも、すっぱい中にもしっかりとしたベースの焼酎が感じられ実に味わいが深い。
濃厚なレモン感。爽快な炭酸感。そして甘味はほとんどない男前な1缶。
EXILEやるじゃん!筋トレしたあとこれを一気にかっ食らおう!

ベース:焼酎、レモン、レモンペースト、レモンエキス アルコール度数:7% レモン果汁:9% 100ml当たりカロリー:56kcal
キリン「氷結レモン」

〜すっきり爽やかみずみず系〜
爽やかさはダントツです。
良く言うとそれぞれが主張してないので、飽きが来なく飲み続けられます。
炎天下の中BBQをやりながらこれ飲むと気分上がるんじゃないかなと。
アルコール5%なので、初めてレモンサワーに挑戦する方や女性の方に非常におすすめ。
とてもおいしいけど筆者にはアルコールが物足りなく感じる・・・
でも美味しいから軽く飲みたい時に買ってます!

ベース:ウォッカ、レモン果汁 アルコール度数:5% レモン果汁:2.7% 100ml当たりカロリー:45kcal
まとめ
いかがでしたか?
「レモンサワー」の缶チューハイと言っても、
こうして飲み比べると、ほんとに個性豊かでした。
タイプごとのオススメは下記になります。
・焼酎ベースが好きな人
「タカラ焼酎ハイボール レモン」
・ビター派・ガツンと派
「サッポロチューハイ99.99クリアレモン」か「宝酒造レモンサワースクワッド」
・飲みやすさ重視派
「キリン氷結レモン」か「サントリーこだわり酒場のレモンサワー」
・果汁感派人
「キリン本搾り チューハイレモン」
今後もますます拡大しそうなレモンサワー市場。
たかがレモンと恐るなかれ!バリエーションも非常に豊かです!
シーンに合わせて選んで、みなさんもいろいろと飲み比べてみてください!
オススメ商品やご意見ありましたらお問い合わせまで連絡下さい!
コメント